昨日は(女子なのに…)「男のいけばな」会に参加。嵯峨美の授業以来、40年ぶりの生け花体験でした。 杜若(カキツバタ)をメインにした今回のお題「山里水」は中々難しいものらしく、皆さん途中は少々苦戦…。私
Read more
日本の色と色彩のことなら
昨日は(女子なのに…)「男のいけばな」会に参加。嵯峨美の授業以来、40年ぶりの生け花体験でした。 杜若(カキツバタ)をメインにした今回のお題「山里水」は中々難しいものらしく、皆さん途中は少々苦戦…。私
Read more056、057 和色コラージュアート ペーパーパネルに、日本の色の漉き和紙、水彩ペン 150mm×150mm×20mm ©︎ Masami Uota #和色コラージュアート #色いろいろ #日本の色ア
Read more054〜055 和色コラージュアート ペーパーパネルに、日本の色の漉き和紙、水彩ペン 150mm×150mm×20mm ©︎ Masami Uota #和色コラージュアート #色いろいろ #日本の色ア
Read more051 052 和色コラージュアート ペーパーに、日本の色の漉き和紙、アクリルカラー、水彩ペン 150mm×150mm フレームサイズ180mm×180mm ©︎ Masami Uota
Read more6/15(土)は、上田 普 書作品展「墨韻生動(ぼくいんせいどう)」の公開製作&VR書道パフォーマンスに伺った。 VRが始まったら、辺りが薄暗くなり突然の豪雨!そして、すごい雷が鳴り、演出効果
Read more2019 我家の「あじさい祭り」 隣の紫陽花が綺麗に咲いています。 嵐山、妙心寺など何ヶ所かで撮ったあじさい写真をUPします。 もうじき京都も梅雨入りかな。
Read more先月から下書きのまま止まっていた作品がやっと出来上がり。 明るい色を使って、クリムトさんオマージュ✨ 和色コラージュアート ペーパーに、日本の色の漉き和紙、アクリルカラー、水彩ペン 290mm×400
Read more046 和色コラージュ ペーパーに、日本の色の手すき和紙、アクリルカラー、水彩ペン 253mm×203mm ©︎ Masami Uota #和色コラージュアート #色いろいろ #日本の色アート#jap
Read moreロサンゼルス、ハリウッド近くのギャラリーThe Loft at Liz’sで開催される「Love Joyful Art」グループ展に出席することになりました。展示期間は9/4-8。私は9/
Read more新作。四部作の4枚め。 ロスの展示作品を意識して、いろんな事を試しています。 043 和色コラージュ ペーパーに、日本の色の手すき和紙、アクリルカラー、水彩ペン 360mm×360mm ©︎ Masa
Read more