Exhibition Motoko Oyamadaへ

昨日は、恵比寿にあるギャラリーさぼんへ、小山田元子さんの個展へ伺った。 元子さんは、若いとき以来離れていた絵を描くという行為を、なんと還暦を過ぎてから再開して、今や、国内外で高い評価を得ているアーティ

Read more

龍村光峯絹織工房の勉強会

昨日は、龍村さんの織物サロンの勉強会にうかがった。 龍村光峯絹織工房が行ってきた「復原」についてのお話。 奈良、平安、室町の布を、今に蘇らせる技。職人さん無くしては実現不可能な技術だそうです。 その当

Read more

黒田征太郎さんの絵が来たー!

先月、黒田征太郎さんの個展MAD DOGSへ伺った時に購入した絵が届いた。 征太郎さんとの出会いは30年前。そして、先月お会いしたのは、たぶん20年振り。 いくつもの偶然が重なり、京都で再会できるとは

Read more

日本色彩学会 第48回全国大会

6/4(日)に、東京で開催された日本色彩学会 第48回全国大会へ参加しました。 朝一の新幹線に飛び乗り、久しぶりの日帰り弾丸出張! 日本色彩学会に参加するのは実はまだ三回め。 なぜ今まで参加しなかった

Read more

更紗とバリ宮廷舞踊。

2017.6.2 東京の知合いから教えてもらった京都文化博物館で開催中の「更紗徒然草、OHARUコレクション」へ。 インドネシアの様々なバティックプリントの布の展示が素敵。 バリ島在住のマンデラケイコ

Read more

日本の色に触れた5月、その五

日本の色に触れた5月、その五 5月29日、陣内さんの「手仕事の美、染織と陶芸の四人展」を拝見しに、岩倉の妙満寺さんへ。 蒔(まき)のりを使う技法で繊細な手描き友禅作品を創り出す陣内久紹さんと、草木の色

Read more

日本の色に触れた5月、その四

日本の色に触れた5月、その四 5月21日、京都嵐山、五月の催し。三船祭(みふねまつり)。 白川天皇が行幸の折、大堰川(桂川)に三隻の船を浮かべ、それぞれ「和歌」「漢詩」「奏舞」の芸能を競わせた舟遊びが

Read more

日本の色に触れた5月、その三

日本の色に触れた5月、その三 5月20日、同じく龍村さんの織物文化サロンにて。 龍村さんの素晴らしい錦(にしき)の織物。帯に仕立てられるもの。 濃淡と凹凸、印影。絵画のよう。美術品ですね。 こんな近く

Read more

日本の色に触れた5月、その二

日本の色に触れた5月、その二 5月20日、龍村さんの織物文化サロンにて。 大正から昭和初期のアンティーク着物に触れる機会を頂きました。 宮川徳三郎さんのお話によると、大正も古い時代の方が大胆なテキスタ

Read more

絵具4500色!PIGMENT JAPAN

先月に伺った「PIGMENT JAPAN」。あの有名な寺田倉庫がやっています。 「今を創る伝統画材ラボ」との解説通り、4500色(!)におよぶ絵具や200を超える墨、50種の膠(にかわ)など、希少価値

Read more