墨色の作品

「墨には五彩あり」と言われるように、筆やハケで描く墨色は多彩な表情が出せる色だと思います。しかし和紙使いで「日本の色」にこだわる私の作品では墨色の扱いはちょっと難しい。 そんなこともあって、敢えて使わ

Read more

育さんのストーンビレッジ

着々と(なのか、、、は微妙ですが) 育さんのストーンビレッジ町づくりが進んでいます。 来年の田舎ギャラリーOPENに向けて、私も育さんも作り貯めの日々です。

Read more

うちわも出展します

Love♥️Joyful 参加作品を羽田へ送りました。L.Aへは先発隊が持ち込んで展示してくれます。今回のグループ展では作家数17名、90点の作品が飾られるそうです✨ 私の作品は「日本の色」を主題にし

Read more

073 光の木

続けてartwork 073 光の木 ペーパーパネルに、日本の色の漉き和紙、アクリルカラー、水彩ペン、色鉛筆 F4 333mm×242mm×20mm ©︎ Masami Uota #和色コラージュアー

Read more

8/7から宮崎日日新聞に掲載

日本の伝統色を紹介する私のコラム「色いろいろ」。切り抜いてコレクションできる180文字の小さなコラムです。 8月7日から宮崎日日新聞でも掲載がスタートしました。 これまで八紙に掲載され、現在も愛媛新聞

Read more

涼しげな作品を

あまりに暑いので、涼しげな作品をいくつか作っています。大好きな緑色で。 風のかさね 069 ペーパーパネルに、日本の色の漉き和紙、アクリルカラー、色鉛筆 455mm×455mm×20mm ©︎ Mas

Read more