2016年秋から、新潟日報おとなプラスに掲載していたコラム「色いろいろ」が無事満了し、360色を締めくくる特集を組んでいただきました。1〜3面での特集です。 私が暮らす嵐山で「色いろいろ」を見つけると
Read more
日本の色と色彩のことなら
2016年秋から、新潟日報おとなプラスに掲載していたコラム「色いろいろ」が無事満了し、360色を締めくくる特集を組んでいただきました。1〜3面での特集です。 私が暮らす嵐山で「色いろいろ」を見つけると
Read more4/21に「たんとうチューリップまつり」へ立ち寄りました。 100万本、300種類の様々なチューリップが満開!綺麗なピンク、咲いた咲いた赤、白、黄色、紫、黒(!)など、本当に「色いろいろ」の花畑。
京都高島屋で開催されている「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」へ。 日常のありふれた道具を使って「なるほど!」と思う見立てで造られた楽しい作品たち。 食品サンプルや100円ショッ
Read moreコラム「色いろいろ」の取材で、4/12は一日かけてご近所嵐山をご案内。 外国からのお客様で年中観光シーズンである嵐山はいつも人がいっぱい。 今回は観光客の少ない穴場や、地元の素敵なお店で見つけた「日本
Read more