日本の色に触れた5月、その五 5月29日、陣内さんの「手仕事の美、染織と陶芸の四人展」を拝見しに、岩倉の妙満寺さんへ。 蒔(まき)のりを使う技法で繊細な手描き友禅作品を創り出す陣内久紹さんと、草木の色
Read more日本の色に触れた5月、その四
日本の色に触れた5月、その四 5月21日、京都嵐山、五月の催し。三船祭(みふねまつり)。 白川天皇が行幸の折、大堰川(桂川)に三隻の船を浮かべ、それぞれ「和歌」「漢詩」「奏舞」の芸能を競わせた舟遊びが
Read more日本の色に触れた5月、その三
日本の色に触れた5月、その三 5月20日、同じく龍村さんの織物文化サロンにて。 龍村さんの素晴らしい錦(にしき)の織物。帯に仕立てられるもの。 濃淡と凹凸、印影。絵画のよう。美術品ですね。 こんな近く
Read more日本の色に触れた5月、その二
日本の色に触れた5月、その二 5月20日、龍村さんの織物文化サロンにて。 大正から昭和初期のアンティーク着物に触れる機会を頂きました。 宮川徳三郎さんのお話によると、大正も古い時代の方が大胆なテキスタ
Read more日本の色に触れた5月、その一
家族の入院などで忙しかった5月。そんな中でも日本の色に触れることが多かった月になりました。 この月末に、今月出会った素敵な色の話をまとめて載せることにします。 日本の色に触れた5月、その一 5/14日
Read more山陰中央新報にも「色いろいろ」連載開始!
5月1日から、山陰中央新報にもコラム「色いろいろ」の掲載が始まりました。 ほぼ毎日一色、360色、日本の色を紹介していきます。 新潟日報おとなプラスに続き、二誌めの連載スタート。 鳥取、島根の皆さん、
Read more絵具4500色!PIGMENT JAPAN
先月に伺った「PIGMENT JAPAN」。あの有名な寺田倉庫がやっています。 「今を創る伝統画材ラボ」との解説通り、4500色(!)におよぶ絵具や200を超える墨、50種の膠(にかわ)など、希少価値
Read more